母泣きすぎ
映画を観てきました。
「明日の記憶」
映画はだいたい一人で観るんですが、今日は久しぶりに母親と観に行きました。うちの母はよく泣く人です。で、この人、きっと泣くんだろうな・・・・と思いながら映画館へ。
かなりの話題作なんで内容諸々触れるまでもないと思いますが、若年性アルツハイマーで記憶が少しづつ無くなっていく男とそれを支える妻のお話です。哀しいシーンが随所にあります。私もしょちゅう泣く人なんですが、やはり母には叶いませんな。ううぅ・・と鼻の奥が痛くなってきた・・・と思った瞬間には横で母はタオルで首まで流れる涙を拭ってました。早いねん!っと思いながらも私もジュルル・・・。
渡辺謙も樋口可南子も良かったなぁ。ALWAYS~以来、邦画で泣けた映画でした。
| 固定リンク
コメント
うちの母親も泣いたといっていました。
「樋口可南子みたいにはできへんわ」って言ってました。
最近、映画は良くみるのですが、映画で泣くことが怖くて、泣けそうなものは避けています。でも「ナイロビの蜂」はみたいなあ。
あと可愛いナタリーをみたいから「Vフォー・ヴェンデッタ」と。
それから、毎週二本くらいのペースで芝居も見てます。
これからテルさんも忙しくなると思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね。テルさんファンの私は、もちろん欠かさず見に行きますね!
投稿: ひろせ | 2006年6月16日 (金) 01時42分